機能性の向上もあり、近年車両価格が右肩上がりの軽自動車。なかにはコンパクトカーにも引けをとらない200万円超えの車種もあります。
なるべく費用を抑えたい方は中古車がおすすめですが、どのくらいの金額をだせばどの程度の車が買えるのか、相場が分かりづらいどいう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では軽自動車の価格相場や中古軽自動車を選ぶときのポイントについて解説します。また、相場よりも価格が安い車の理由・リスクについても紹介するので、中古軽自動車の購入をご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
軽自動車の相場はどれくらい?
ひと昔前まではセカンドカーというイメージが強く、機能性よりも車両価格に重きを置かれた軽自動車が主流でした。しかし近年ではファミリーカーとしても活躍する、機能も充実した軽自動車が多く販売されています。
快適装備が増えると、車両価格も自然と上がって行き、軽自動車全体の相場が高くなってきていると言えるでしょう。軽自動車の相場を新車・中古車に分けてそれぞれ見てみましょう。
新車の軽自動車の相場
現行販売されている新車のなかではダイハツが生産・販売するミライースが86万円~と一番車両価格の安い軽自動車です。一方でガソリン車で最も車両価格の高い車種はホンダのN-BOXカスタム。価格は~228万円です。
新車の軽自動車の相場は86万~228万円ということになります。もちろんこれは車両価格の相場であるため、ナビやドライブレコーダーなどのオプションを搭載したり、購入時の諸費用が必要になったりと他にも費用が上乗せされていくため注意が必要です。
新しいモデルにこだわりたい方や、安全性能を重視される方には新車が向いています。
中古の軽自動車の相場
中古車の価格は年式や走行距離をベースに車両それぞれの状態に応じて価格が決められいるため同じ車種であっても価格にバラつきがあることが特徴です。
年式が古く沢山走った車でも構わないという場合は50万円以下でも車を見つけることが出来ますし、反対にキャンピングカー仕様にカスタムされた車両だと新車価格を上回っている車両もあるでしょう。
極端な車両を除くと中古の軽自動車の相場は30万~150万円ほど。100万円あれば足として使うのにちょうどいい車が買えるかな。といった感じです。
決められた予算内で選択肢が多いことや、納車の早さが中古車ならではの魅力になります。
人気のある中古軽自動車の相場一覧
軽自動車検査協会による2023年8月の新車販売台数統計データをもとに、人気のある軽自動車ランキングを作成しました。
人気の高い軽自動車を、中古で購入する場合の相場がどの程度になるのか一覧にしています。
通称名 | 平均相場 |
N-BOX | 177万円 |
タント | 120万円 |
スペーシア | 117.5万円 |
ハスラー | 149万円 |
ムーヴ | 97.2万円 |
ワゴンR | 117万円 |
アルト | 101万円 |
ルークス | 138万円 |
タフト | 186.5万円 |
ミラ | 88.5万円 |
ランキング・平均相場は通称名であるため、複数の車種を含むものもあります。(タントはタント・タントカスタム・タントファンクロスを含む)
人気のある中古軽自動車を紹介!
中古車市場では、過去に販売されていた車両も手に入ることが魅力です。人気のある中古軽自動車の特徴について紹介していきます。
1.N-BOX/ホンダ
新車販売台数歴代1位のホンダが生産・販売するN-BOXは、中古車市場でも流通量が多く、状態次第で予算内での購入が可能です。親しみやすいカジュアルなノーマルタイプと、メッキグリルを多く採用したカスタムタイプの2種類で、どちらも人気があります。
ファミリー世代に支持されているスライドドアを搭載したハイトワゴンで、乗車定員いっぱいでの利用時にも広々とした車内空間がN-BOXの魅力です。
2.タント/ダイハツ
ダイハツが生産・販売するタントは、ファミリー世代をターゲットにしてつくられた、家族で使える軽自動車です。助手席側のセンターピラーが排除されたことによる「ミラクルオープンドア」は一度使うと手放せなくなってしまうほど便利。
飽きのこないシンプルなデザインのノーマルタイプと、男性人気も高いカスタムタイプの2つの種類があります。小さなお子さんやご年配の方のいるご家族にもおすすめです。
3.スペーシア/スズキ
軽自動車の規定いっぱいまで車内空間をとれるようつくられたスペーシアは、後部座席でも快適に過ごせます。ラゲージスペースもしっかりと確保されているので、週末のまとめ買いなど沢山の荷物を積み込むときにも安心です。
キャリーバッグをイメージした遊び心のあるデザインは、個性的なデザインがお好みの方にもおすすめ。ノーマルタイプのほかにカスタムタイプやSUVテイストのスペーシアギアもあります。
4.ハスラー/スズキ
若い世代を中心に人気の高いハスラーは、丸いヘッドライトがチャームポイントの個性的なデザインです。カラーラインナップが豊富にあり、選ぶカラー次第でカッコよくも可愛くもなることが魅力。
全車にハイブリッド機能が搭載された燃費性能の高さと、ラゲージスペースは汚れに強い素材でできていることから、外遊びが趣味の方にもおすすめの軽自動車です。
5.ムーブキャンバス/ダイハツ
ダイハツ・ムーヴのなかでも特に今人気があるのは「ムーブキャンバス」ではないでしょうか。高すぎない車高に、利便性の高いスライドドアを合わせたスタイルで、普段使いにも最適の軽自動車です。
可愛すぎないデザインが特徴で、大人の女性にも高く支持されています。現行のムーヴキャンバスにはツートーンの「ストライプス」とモノトーンの「セオリー」があり、内装もガラリとイメージが異なることがポイントです。
6.ワゴンR/スズキ
軽自動車界をけん引してきたと言っても過言ではないスズキのワゴンRは、機能面と価格のバランスに優れています。とくに燃費性能は軽自動車のなかでもトップクラスで、維持費が安く抑えられることも魅力です。
ワゴンRシリーズのなかには、スライドドアを搭載した「ワゴンRスマイル」もあり、多くのニーズに応えています。セカンドカーや通勤・通学など足としても活躍する軽自動車です。
7.アルト/スズキ
アルトにも「アルトセダン」や「アルトラパン」など、燃費性能も良く小回りの利く使いやすいサイズ感が魅力の車種があります。定員いっぱいで乗るよりは、個人で利用する目的の方におすすめの軽自動車です。
とくにアルトラパンは若い女性を中心に人気があり、可愛いデザインは外装だけでなく内装もまるで自分の部屋にいるうような優しい雰囲気になっています。
8.ルークス/日産
日産のルークスは車高が高く、広々とした車内空間が魅力です。小さなお子さんが車内で立って着替えることもでき、家族でもお出かけにも最適。ハンズフリーのスライドドアもとても便利です。
アラウンドビューモニターの搭載など、日産の安全機能が詰め込まれているので、運転技術に自信がない方でも安心して運転ができるでしょう。
9.タフト/ダイハツ
ダイハツが生産・販売する軽自動車SUVタフトは、サンルーフがついたアウトドアシーンに最適の軽自動車です。外装内装ともに無骨なデザインで、かっこいいデザインの軽自動車をお探しの男性にも人気があります。
汚れに強いラゲージスペースや大きめのサンルーフはオートキャンプにもピッタリです。また全車に電動パーキングブレーキが搭載されていることなど安全性能も高いことから、免許を取得して間もない方にもおすすめします。
10.ミラ/ダイハツ
ミラシリーズには「ミライース」や「ミラトコット」、現在では生産終了してしまった「ミラココア」などがあります。ミライースは燃費性能に優れ、コスパも良いのでセカンドカーとしてもおすすめです。スタイリッシュでデザインで、社用車として用いられることもあります。
コンパクトサイズで、細い道の多い住宅街でも運転がしやすく、運転に不慣れな方にも乗りやすい軽自動車です。
軽自動車の中古車選びのポイント
よりお得に軽中古車を手に入れるには、購入時期やタイミングが重要になってきます。また、リセールバリューを意識して車を選ぶと、結果的にとてもお得に車に乗る事ができますよ。
少しでもお得に中古軽自動車を購入するために、ポイントをいくつか紹介します!
中古車が安くなる4月~5月を狙う
多くの販売店が決算を迎える3月が1年のなかでも最も車の売買が盛んに行われる時期です。そのため4月~5月は自動車業界的にも閑散期となります。
しかし3月に車のお乗り換えをされて、下取りに出された車両など中古車市場には多くの中古車が流れ込んでくるため、中古車全体の相場が下がってくる時期だと言えるでしょう。
お店ごとキャンペーンなどが行われていたり、販売強化をされていたりもするので、近くの販売店や気になっているお店は定期的にチェックしておくことをおすすめします。
フルモデルチェンジした車種を狙う
モデルチェンジが入ると、それまで現行モデルとして販売されていた車は「型落ちモデル」と言われグッと相場が落ちる傾向があります。デザインの好みなどで前モデルの方が良かったと言われる方もなかにはいらっしゃいますが、大半の方が最新モデルを好まれることが相場が落ちる理由です。
また、ディーラーなど展示車として飾られていた車両なども中古車として中古車市場にたくさん流れてくるため、比較的状態の良い中古車の数が増えます。
フルモデルチェンジは予告されて行われるものではないため、購入のタイミングを合わせにいくことは難しいかもしれませんが、たまたまタイミングが合えばチェックしてみるといいでしょう。
リセールバリューの高さで選ぶ
中古軽自動車によりお得に乗るには、リセールバリューの高さも要チェックです。
リセールバリューが高い車とは、その車を手放すときの買取金額が高い車のことを言います。100万円で購入した2つの中古軽自動車があったとして、片方は売却値が30万円、もう片方は10万円だとすると前者の方がリセールバリューが高いということです。
最初に支払う金額は同じでも、リセールバリューが高い車の方が実質的にかかっている金額は低くなりますよね。市場価値が高く、値崩れしにくい車種・グレードを選ぶことも中古軽自動車選びの重要なポイントです。
相場より安い中古軽自動車を購入する際のリスク
車種や年式・走行距離などから予測される相場よりも、うんと安い中古軽自動車を購入する際には注意が必要です。
安い車=危険というわけではありませんが、安い理由が明確になっていない車両がリスクがあります。お車選びの際には、慎重に選ぶようにしましょう。
故障のリスクが高い
相場よりも安い車は車本体に負担が大きくかかっている可能性があり、注意が必要です。シビアコンディション呼ばれる環境下で使用されていた自動車はエンジン部品に負担がかかっていることも多く、最悪の場合は購入後にエンジントラブルを起こして修理をしなくてはいけないことになります。
水没車や修復歴のある中古軽自動車の購入はさけておきましょう。
・年式が古い…部品に経年劣化が生じている可能性が高く、故障に繋がりやすい。
・走行距離が多い…エンジン部品に負担が生じているため、故障に繋がりやすい。
・修復歴がある…車体に大きな損傷が過去にあったため、故障に繋がりやすい。
・水没車・事故車である…車両に大きなダメージが残っている可能性があり、故障に繋がりやすい。
知名度が低い
販売店でいつまでも売れずに残っている車両などは、人気がない車種であったり、あまり売れていないボディカラーだったりします。現車を見ずに購入してしまうと、「思っていたのと違う」という事態にもなりかねません。購入時には現物を確認し、必ず内装や、運転席に座って運転するときのことをイメージしましょう。
もし自分自身が気に入ったものであれば、世間的に人気がなくても満足して乗り続けられるでしょう。人気がないことが理由で相場が落ちている車は、お得度も高いと言えるでしょう。
維持費が高くなる可能性がある
重量税などの税金は、最初の届出から13年経つと料金が上がるシステムです。購入したタイミングではなく、最初に届出がされた時からのカウントであるため、新車届出から3年経過している中古車を購入した場合は10年したら料金が上がってしまうということ。新車よりも税負担が大きくなるまでの期間が短いことを覚えておきましょう。
またバッテリーなど内蔵部品も経年劣化が進み、購入してから部品交換や修理が必要になるケースもあります。車両価格は相場より安く購入できても、修理費用がかさんでしまうとかえって高くついてしまう可能性があるため注意が必要です。
お得に自動車が手に入る届出済未使用車とは?
届出済未使用車とは新車のキャンセルや、ディーラーの販売台数ノルマ達成のために販売先を架空のまま注文を行うことで生まれます。
届出は済まされていますが、まだ誰も使用していない未使用の状態であるため、とても状態が良いことが特徴です。
中古車市場全体で見ても数が少なく、届出済未使用車に条件を絞って中古車を探すと希望条件に当てはまる車両が見つけにくくなってしまうリスクもあります。
届出済未使用車のメリット・デメリットについて見ていきましょう。
届出済未使用車のメリット
届出済未使用車のメリットは中古車ならではの車両価格の安さと、納期の短さが特徴です。
メリット |
・新品同様なのに低価格 ・早く納車できる! |
新品同様なのに低価格
届出済未使用車は訳あって造られた未使用の中古車です。未だ誰も使用していないため、車内には新車の匂いが残っていたり、座席シートにはビニールが被せられたままだったりします。
新品同様にキレイな状態ですが、既に届出が済まされて車検証も発行されているため書類上では中古車扱いです。販売店や車種によっても異なりますが、新車よりもおおよそ20~30万円程度安く購入できます。
なるべく安く購入したいけれど、「誰かが使った後の使用感が残っているのが嫌だ」という方にもおすすめです。一般的な中古車よりも気持ち良く使用できるでしょう。
早く納車できる!
届出済未使用車は中古車同様に在庫として現物が既にある状態です。そのため受注生産の新車とは違って数週間での納車が可能になります。
基本的には契約を済ませると、書類の手続きやナビなどの後付けしたオプションの搭載作業などが行われます。販売店や時期によっても納車までかかる期間は異なるため、もし「〇日までに納車がしたい」と期限がある場合には事前に販売店スタッフに確認しておきましょう。
大丈夫だろうと憶測で納車を待つよりも、事前に確かめておく方が安心して過ごせますよ。
新古車との違いや買う時の注意点について
届出済未使用車のデメリット
届出済未使用車のデメリットは自分の条件にピッタリの車をみつけるには手間や時間がかかってしまうことです。
デメリット |
・メーカーオプションは不可 ・在庫が無いと購入できない |
メーカーオプションは不可
メーカーオプションとは新車契約をして注文してから生産する新車だけが付けられるオプションのこと。主にスライドドアの電動化や先進安全性能がメーカーオプションにあたります。
届出済未使用車は既に在庫が出来上がっているため、メーカーオプションには対応しておらず、希望しているオプションがある場合には予め搭載された在庫を見つけなければいけません。
自分の思うままのオプションを選べないことが、届出済未使用車のデメリットです。
在庫が無いと購入できない
届出済未使用車は中古車のように在庫販売であり、受注生産は行われていません。未使用である分、一般的な中古車のように「どれも1点もの」というわけではありませんが、中古車市場でも届出済未使用車の数は少なく購入のタイミングはとても大切です。
とくに先述してきたメーカーオプションを搭載しているような、お得な車両は入荷直後に売れて行くことも珍しいことではありません。軽の森でも入荷しているけれど写真を撮ってホームページに載せるまでに時間がかかる車両がいくつもありあります。希望条件が具体的に決まってきているのであれば、販売店に直接問い合わせて在庫状況を調べてもらうことがおすすめです。
中古軽自動車の相場に関するご相談は軽の森へ!
中古軽自動車の相場は幅広く、年式や走行距離に条件を設けないのであれば50万円以下でも購入可能なものもあります。しかし安すぎると故障のリスクが高いことや、寿命がそこまで長くない車両が多いことを理解しておきましょう。
車の状態と金額のバランスが取れているものを選ぶことが、中古軽自動車選びを行ううえで重要なポイントです。お気に入りの車を手に入れて素敵なカーライフを過ごしましょう。
今回記事を紹介した軽の森は南大阪を拠点にした届出済未使用車の専門店です。国内オールメーカー全ての軽自動車を取り扱い、総在庫は800台と南大阪トップクラスの規模を誇ります。
メーカーの異なる車種をひとつの店舗で見比べられたり、販売店スタッフも中立的な立場で車種ごとの違いを紹介できたりすることが軽の森の強みです。希望の車種が決まっていない方にも知識豊富なスタッフが丁寧にお車の魅力や特徴を紹介させていただきます。
軽の森は届出済未使用車の専門店ではありますが、新車や中古車の取扱いもあるため、お客様のニーズに応えられることが特徴です。
お出かけついでにフラッと立ち寄ることも大歓迎ですが、希望の車種など具体的に決まっている場合には事前にご連絡をしていただけるとご案内がスムーズになります!
皆さまからのお問い合わせ・ご来店心よりお待ちしております。
売りたい人も買いたい人も必見の軽自動車の中古車相場や売却方法、安く購入するコツなどを紹介
出典