ニュース&トピックス詳細
News & Topics Detail
車両紹介
車種紹介〜エヌワゴン~
2019.08.27
今回ご紹介する軽自動車は、2019年8月にフルモデルチェンジしたばかりの“ホンダ エヌワゴン”をご紹介します。

今回で2代目。通勤や通学、買い物など日常の使い勝手や取り回しにこだわって開発されました。
NシリーズのN-BOXとは違い、スライドドアタイプではなく、ヒンジドアタイプのみのラインナップ。
ハイトワゴン系の軽自動車です。

▼N-WGN標準タイプ
ワゴンのラインナップは2種類あります。

前タイプと比べると、かなり雰囲気が変わりました。
スタイリッシュなデザインからレトロモダンで可愛らしい印象に。
おしゃれ感がアップしました。
▼N-WGN カスタムタイプ
N-WGN基本シルエットを踏襲しつつスクエアな基調と専用グリルを装着したタイプ。力強さや上質感を表現されています。

テールライトが細長く特徴です。

ですが、シンプルだから独特なフロントグリルがさらに目立ちます。
力強く存在感のある印象を受けます。

▼Nワゴン標準タイプ

シートの布にこだわり、アイボリーをベースにブルーや
イエローでアクセントをつけ、汚れても目立ちにくい素材です。
▼Nワゴンカスタム タイプ

起毛調のトリコット生地を使用し光の当たり具合でふんわりと光る効果がある素材です。
▼紫外線対策
360°スーパーUV・IRカットパッケージにより日焼けから肌を守ってくれます(タイプ別設定)日焼けの原因UV(紫外線)カット99%
暑さの原因 IR(赤外線)カット70~80%
チャイルドシートのシート表面温度は約-2℃下がってくれるそうです。
冷房効果が高まるので、暑い日の燃費軽減にも役に立ちそうですね!!
▼エアコン
プラズマクラスター技術搭載で、空気の浄化・脱臭だけでなく、お肌にも嬉しい効果があります。(タイプ別設定)
▼ラゲッジスペース
ラゲッジスペースは低床化され、重い荷物や高さのある荷物が積みやすいように配慮。装備されるボードを使って、上下2段の積み分けが可能。


▼「テレスコピック&チルトステアリング機構」
運転席にホンダの軽自動車初の機能が標準装備!!さまざまな体格のドライバーがジャストなシートポジションを得られるように配慮されています。

▼乗り降りについて
後席へ乗り降りする際、つま先がひっかかりにくいようなドア開口部形状が設計されています。お年寄りやヒザが曲がりにくい方でもラクに乗車可能♪
▼安全性能「ホンダセンシング」
全グレードにサポカーS<ワイド>が標準装備!!安心と安全が全車両についているのは、心強いですよね。
安全性能とは以下の機能です。
・衝突軽減ブレーキ
・誤発信抑制機能
・歩行者事故低減ステアリング
・先行者発進お知らせ機能
・標識認識機能
・渋滞追従機能付ACC
・車線維持支援システム
・後方誤発信抑制機能
・オートハイビーム
この他にもパーキングセンサーシステム、電子制御パーキングブレーキ等があり、
さらに快適なドライブをバックアップしてくれます。
<出典>ホンダエヌワゴン公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/N-WGN/

新型になりガラリとボディデザインに変更があったエヌワゴン。
デザイン、エクステリア、安全性、燃費、走り共に全て高いクオリティーを備えたハイトワゴンです。
発売されたばかりですので、8月現在は未使用車としての販売は奮励し仕入強化中ですが、新車販売は受付中です。
皆さまのご来店をお待ちしております。
では、今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。